こんにちは水野です。
アメリカの次期大統領にトランプ氏に決まりましたが、このトランプ氏は今までのアメリカの大統領とはかなり違う大統領だと私は思いました。
で、この大統領の生い立ちがとても気になりまして、自叙伝を買って読みました。
本の内容は彼のお父さんは不動産屋で自分もそれを継いだという二世のボンボンというイメージがありましたが、でもたたき上げの中小企業の経営者という印象をこの本を読んで思いました。そして、内容もトランプ氏が経験した取引の仕方が中心で、日本人のビジネスマンはとてもやりにくいと書いてありました。
この本で何かを学ぶかと言えばトランプ流取引の仕方でしょう。でも、彼はたたきあげの中小企業の経営者はとても親しみをもつのではないでしょうか?
私が感じた事ですが、トランプはアメリカ合衆国をオーナー株式会社として見ればとても面白いと個人的には思います。そして、国民が従業員でたくさん働いて税金をおさめてね。そして、経営は家族が中心とか、とても今までのアメリカとは違う印象を持ちましたが、生い立ちからも、現在も、彼は私達小さな会社の経営者は学ぶべき人物なのかもしれません。
そして、トランプ氏のような政治家が今後も世界で現れてくることでしょう。
政治家の本というよりは小さな会社の経営者の指針の本として読んだら面白いかもしれません。

- 作者: ドナルド・J.トランプ,トニーシュウォーツ,Donald J. Trump,Tony Schwartz,相原真理子
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2008/02/06
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
マンゴーのはちみつ、マサイ族のはちみつのご注文はこちら
↓