アフリカで大の字

フェアトレードはちみつの日本でのパイオニア 零細企業のおやじのつぶやきです

中国のアフリカ豚コレラがアジアに蔓延と日本でも全面輸出禁止へ

f:id:gotara:20180908125944j:plain

(アフリカ豚コレラウイルス)

こんにちは、水野です。

今中国では「アフリカ豚コレラ」が流行して、何万頭も処分されているそうだ。

そして、これはアジアへ蔓延は避けられないらしい。

日本でも岐阜県で豚コレラが確認されたのを受け、豚の輸出を発動するらしい。

www.cnn.co.jp

ます、アフリカ豚コレラについてwiki先生に教えてもらう。

アフリカ豚コレラウイルス感染によるの熱性伝染病。臨床症状および病理所見は豚コレラと類似する。家畜伝染病予防法における家畜伝染病であり、海外悪性伝染病防疫要領においては海外悪性伝染病の一つである。法定伝染病である。

疫学

1912年ケニアの発生が最初の報告である。アフリカ大陸のサハラ砂漠以南およびイタリアのサルジニア諸島で常在している。日本での発生の報告はない。豚では経口、経鼻、ダニによる吸血による感染が起こるが、イボイノシシではダニの媒介なしに感染環は成立しないが、豚は感受性が高く、豚から豚への感染が成立する。 アフリカではダニの間でウイルスが保有され、豚に感染する。イタリアではダニを媒介して豚から豚に感染する。

症状

病型により甚急性、急性、亜急性、慢性に区別される。甚急性型、急性型では発熱、食欲不振、粘血便を示し、脾臓リンパ節の腫大、出血性病変がみられる。甚急性型、急性型では致死率は100%に近く、発症後1週間程度で斃死する。慢性型では皮膚病変、関節炎などがみられる。

http:///ja.wikipedia.org/wiki/アフリカ豚コレラ

アフリカ豚コレラがなぜ中国で発生したのかはわからないが、アフリカとの関係が強いのでアフリカのものが大量に中国に入っているのだから良くないものが中国に入るのは仕方がないことなのかもしれないが、日本には影響がないことを祈るばかりです。

 

はちみつのご注文はこちら

www.5talents.jp

 

 

南アフリカの森林を崩壊させる悪い虫

f:id:gotara:20180906143630j:plain

こんにちは、水野です。

今南アフリカで大きな問題になっている虫がいます。

この虫のお陰で南アフリカの巨大な森林がなくなっているそうです。

その虫とは

カブトムシ

日本ではカブトムシといえば、私が小さい事には山林を通って小学校に通っていたので、6月ごろになるとカブトムシがいるので朝、学校に行く時にカブトムシをつかまえて学校に行き、カブトムシを隠していたのですが、先生にみつかり怒られたことら思い出します。

そのカブトムシは今でデパートやカブトムシ専門店などで販売している事にとても違和感を感じています。

そのカブトムシは南アフリカでは害虫扱いだそうです。

そもそもなぜ南アフリカに害虫のカブトムシが生息しているのかとても謎だそうです。

そして、解説策も未定だそうです。

アフリカにカブトムシはとても不思議です。

中南米ならメジャーな昆虫なのですが、害虫のカブトムシの排除が進みますように、お祈りします。

 

蜂蜜のご注文はこちら

www.5talents.jp

中国語の住宅ローンチラシと日本の移民と外国人労働者

 こんにちは、水野です。

お店は中華街にあるので中国語のチラシが入ってくるのは理解できるのですが?

このチラシを見た時に考えさせられました

f:id:gotara:20180908154004j:image

それは、中国語の住宅ローン説明会のチラシ

私の理解ではだいたい住宅ローンって大体20年から30年ぐらい、もしくはそれ以上ということですよね。

特に中国語ということは、日本人で中国語が堪能の人はあまりいませんので、対象は中国人ということですよね。

期限付きの外国人労働者は何十年単位での日本移住を認めるという事でよいのですよね。

この答弁からすれば大体数年単位だと思いますが、住宅ローンが受けられるという事は何十年というイメージではありますが、私の考えはおかしいのでしょうか

今、日本を始め、中国や韓国では高齢化がすすむといわれ、アジア諸国から介護職員の争奪線がおこなわれているといわれています。

今後中国や韓国の介護職員の賃金が高騰化するといわれています。

私は、ネットウヨクと呼ばれる人たちは朝日新聞や中国や民主党共産党等を叩く前に20代に結婚して子どもを3人から6人ぐらいを生んでもらって日本人を増やしてもらいたいと思います。そして、中国人や韓国人がいられなくなる位、日本人が増えれば、憲法改正で大日本帝国憲法の復活や教育勅語復活というネットウヨクの人たちが目指す社会で出来ると思います。

口だけで独身でいるなら、これから日本人の人口は減少して、外国人労働者が増えて、多民族社会になります。粋な日本人がいなくなります。みなさんが目指す日本国家の現実ではなくなります。スマホで朝日新聞を叩くよりも婚活して純粋な日本人を増やして頂きたいと思います。よろしくお願いします。

わたしのつぶやきでした。

 蜂蜜のご注文はこちら

www.5talents.jp

アメリカ軍があのアフリカの国をドローン攻撃!?

f:id:gotara:20180907122213j:plain

こんにちは、水野です。

世界的に注目を浴びた、中国アフリカ協力フォーラムが終了して次に何が起こるかと注目していましたが、またアフリカを揺るがすニュースが入ってきました。

allafrica.com

アフリカ軍がニジェールの基地からドローんを飛ばして、サハラ南部のイスラムのテロリストに攻撃を始めたという記事です。

 

アフリカには先日ナイジェリア軍の基地がイスラム過激派のボコハラムの攻撃により、基地が乗っ取られたというニュースがありました。

 

gotara.ldc-honey.com

 ボコハラムはマリやチャドなど近隣の国々にも波及しているので、西洋諸国は何とか食い止めたい所でしょう。まして、中国のアフリカの経済支援やロシアの軍事支援等でアメリカの影が薄くなるので、ここでボコハラムなどのイスラム過激派を一層攻撃をすることでアフリカの存在感を出したいという思惑もあるのかもしれません。

今回はドローンによる攻撃でテロリストを一層しても貧困問題が解決しないかぎり第二、第三のテロリストが現れてくる事は否定できないと思います。

また、誤爆して関係ない市民を巻き添えにして敵を増やす事は得策ではないと思います。特にナイジェリアの一部の地域は特に貧困がひどい地域なので火に油を注がれない状態になれることを祈るばかりです。

 

蜂蜜のご注文はこちら

www.5talents.jp

今最も深刻な飢餓に直面している4ヶ国を国連が発表

f:id:gotara:20151107195145j:plain

こんにちは、水野です。

国連が今、最も深刻な飢餓状態が続いている4カ国を発表しました。

allafrica.com

それはナイジェリア北東部、ソマリアおよびイエメン、南スーダンです。

ナイジェリアの北東部はとくにボコハラムなどの影響がありとても不安定なのは理解できますし、ソマリア、イエメン、南スーダンがそうなのは仕事柄理解できます。

このようなところは大きなNGOが寄付を募りながら、食事や衣服等の提供等素晴らしい働きをすると思います。しかし、援助は大切ですがそれだけでは不十分です。

弊社の話になりますが、南スーダンは蜂蜜を輸入して日本で販売しています。

先日今年採取した蜂蜜を輸入して日本に到着しています。

取引先はとても積極的に取引してくれるので助かります。

イエメンも今、話をしていますが、なかなか前に進みません。でも、すこしずつ進めて行きたいと思います。

正直にいってそのような国と取引しても私は儲かりませんが、でも、南スーダンの取引先からすると経済大国の日本と取引するといこと未来にたいして希望が生まれます。

紛争状態のところだと日本との運輸状態等の難しさがありますが、これは少しずつ開いて行くしかありません。

私が見るのは今ではなく10年後このような国が平和になり、豊かになる為に少しでも力になれたら幸いだと思います。

 

蜂蜜のご注文はこちら

www.5talents.jp

 

アンゴラで中国援助で設立された鉄道の列車の衝突事故

f:id:gotara:20180906124818p:plain

こんにちは、水野です。

アフリカでは中国の融資拡大のニュースで盛り上がっていますが、アンゴラで列車衝突事故があり少なくても18人が死亡したというニュースがありました。

allafrica.com

アンゴラの鉄道はとても歴史があり1929年にはベンゲラ鉄道というアンゴラの大西洋岸にある港町ロビトとコンゴ民主のカタンガ州の1344キロを結ぶ鉄道で銅を港に運ぶ為の鉄道として作られた。その後、アンゴラ内戦が始まると鉄道は破壊され、寸断されたままになっていた。

21世紀になると中国が鉄道開発を援助が行われ、中国丸抱えの状態でアンゴラの鉄道は復旧し現在に至っている

ベンゲラ鉄道 - Wikipedia

中国はコンゴ民主にある銅をアンゴラの港の輸送のために鉄道支援をしているのでしょう。中国は今、資源をアフリカから買いあさっているのでそのためでしょう。アンゴラも資源がありますし、

今回の事故は銅を運ぶ列車が中国産のレール点検の列車が衝突して事故がおきたそうだ。アンゴラでは、危機管理システムが設置されているのかわからないが、多分、設置されていないと思われる。

中国はアフリカにどんどん鉄道などのインフラを急速に進めている。日本もアフリカに対する援助開発を考えるべきではないかと思います。

 

蜂蜜のご注文はこちら

www.5talents.jp

アフリカの女性の美容は美白ではなく〇〇〇

こんにちは、水野です。

APFからこんな動画を見つけました。

www.afpbb.com

ナイジェリアで美肌クリームを使用しているナイジェリアの女性たちにお肌のトラブルがある。これらの美肌クリームはアジアやヨーロッパの肌用なのでアフリカの肌では副作用があるのではないかという記事でした。

ナイジェリアなどはアフリカの中でも貧富の差があるにせよ所得が高い国なので、そのような漂白クリームをつかうことができるのかなあと思ったりします。

しかし、多くのアフリカ女性のあこがれは、色が白くなることではないとおもいます。

それは、

ストレートヘアだと思います。

肌の色は白いというのは、アフリカだとアルビノという遺伝子疾患のひとつ。 先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患、つまり、肌が白い人間で、もちろんアフリカにも肌の白い黒人はいます。でも、彼らの多くは殺害されてしまいます。なぜなら、アルビノは神聖なものとされ、アルビノの身体の一部をお守りとしたり、伝統宗教の祈祷などに使われることが多く、彼らの死体を持つことで何十年と遊んで暮らせるほどのお金を手にすることができる。たがらハンターが彼らを狙われています。

だから、アフリカ人が白い肌を目指すに個人的に疑問を感じます。

アフリカ人は女性はチリジリの髪の毛なので私などはとてもおしゃれに見えてしまいますが、彼女たちはそうではないみたいです。みんなチリジリなので、因みに男性は坊主の人が多いように思います。確かに男性で特にふくよかな男性にチリジリの頭は似合わないと思います。

f:id:gotara:20180905125351p:image

 しかし、ストレートヘアはチリジリした髪の毛をまっすぐにするわけでドライアーで時間をかけてまっすぐにしますので、とてもお金がかかります。

f:id:gotara:20180905125356j:image

 私か見る限り、ストレートヘアのアフリカ人とは女優などの芸能関係で稼いでいる人か大きな教会の主任牧師の娘や奥さん、NGO関係者の現地スタッフのデレクターなどのかなりの上の地位のひとたちのような富裕層な女性たちのイメージです。

だから、特に若い女性がストレートヘアにあこがれるのは理解できます。何十年前などは茶髪がすごくおしゃれな時代がありましたが、たぶんアフリカ人はそれに豊かさの象徴に思えるのかもしれません。もちろん富裕層の男性でストレートヘアで長髪な男性に出会ったことがありません。大統領でさえ坊主のことが多いです。

男性はあまり頭におしゃれを感じることはないのかもしれません。

蜂蜜のご注文はこちら

5talents.jp