アフリカで大の字

フェアトレードはちみつの日本でのパイオニア 零細企業のおやじのつぶやきです

通信制高校は日本の価値観を変える!?

f:id:gotara:20180727170315p:plain

こんにちは、水野です。

ホリエモンが高校をつくるらしい。アカデミックではなく、行動できる人材育成を目指すという事らしい。

japan.cnet.com

ホリエモンだけではなく、カドカワも通信制の高校をつくり、バーチャルの修学旅行をして話題になったし、この頃、ヒルズ系の金持ちが教育にお金を投資するというのは、個人的には面白いなあと思う。

そういえば、クラーク学園という通信制高校が甲子園に出場したりして、私が学生の頃は通信制の高校は一握りでどちらかというと不登校になった中学生が高校に入れないから通信制の高校に行くというのが私のイメージだった。

これらの通信制の高校には数千人の学生がいるそうで、高校生の19人に11人が通信制の高校に通っているらしい。

news.yahoo.co.jp

学費も通学なら年間60万から100万ぐらい、私立学校並みで結構高いと思う。広告費や有名講師をそろえているのだから当然か。これは、親が視野が広く、そこそこのお金がないとできることではない。子供もある程度目的があり、全日制の学校ではできないことをしたいのならとても有益ではないとおもう。

それらの考えを総合して、通信制の高校は今までの教育の価値観を根本から変えているように思える。

私も通信制の大学を卒業しているが、通信制は自分で計画してプログラムを作らないと流されてしまい何も出来なくなってしまう。自由だけど、自分を管理しないと卒業はできない。

先生という会社で言えば上司みたいなひとの命令をそのまま行うのではなく、上司ではなくチームのリーダー的な先生からの課題に自ら考え結論をだす必要が出てくると思う。

カドカワにしてもホリエモンにしても日本の価値観を学校を通して変えようとしているのかもしれない。

全日制の学校では校則などが厳しく、また日本式ルールを守るために学校が存在しているように私は思えるが、グローバルで戦うにあたって日本式ルールは通用しないので、新しい価値観が生まれると思う。

その価値観が日本の今までの価値観とどのように渡り合って行くのかはとても興味がある。

教育から日本の流れは変わって行く。この変化を理解しないと大変かもしれない。

 

マンゴーはちみつ、バオバブはちみつなどのご注文はこちら

      ↓

フェアトレードはちみつ オフィス五タラント

 

アフリカの女性億万長者の堕落

f:id:gotara:20180727130425p:plain

こんにちは、水野です。今アフリカで話題になっている女性がいます。

彼女は名前はイザベル・ドス・サントスでアンゴラ出身現在45歳です。

この女性はアメリカ初の女性億万長者として注目された女性です。

www.cnn.co.jp

CNNでも書かれていますが彼女はアンゴラ大統領の娘であり、ボルトガルやアンゴラの多くの企業の取締役となり、アンゴラ財界に多くの影響力をもっていた女性です。

しかし、この女性は自分の力でのし上がったというよりも大統領のパパの力を借りてのし上がったという方が正解でしょう。

2017年9月にパパは大統領の地位がなくなりました。それまで38年間彼女にとって黄金期であった時代は終わりました。それにより、彼女もアンゴラから少しずつ排除されています。

イザベルは抵抗していますがアンゴラ国民は自業自得と思われています。

allafrica.com

私はこの記事を読んで、アフリカのできごとと言う事よりも現在の私たちにもこのようなことがありうるなあと思います。

親や人に頼る事は間違ってはないし、大切なことですが、でも核心は自分自身が評価されることを忘れてはいけないと思いました。

アフリカでは何十年権力を持っていた者が一瞬で権力をうしなうことがよくあります。絶えず自分自身を見つめて、「何をすべきなのか」を考えてしまう記事でした。

マンゴー蜂蜜、バオバブ蜂蜜のご注文は

     ↓

フェアトレードはちみつ オフィス五タラント

 

10代のアフリカ相談での男女差

f:id:gotara:20180726141637j:plain

こんにちは、水野です。

私もアフリカと関わって10年以上たってしまいました。月日が経つのは本当に早いなあと思います。

 

マラウイハニーを始めた頃、小学生だった娘がもう大学生で就職のことを考えていて、親としてなにもしてあげられなかったけれど、良く成長した者だと思います。

 

ところでアフリカで関わり、フェアトレードで関わっているので10代の学生からフェアトレードのこと、アフリカのことなどを相談されることが少なくありません。

 

そこで、相談内容が多くの場合男女差が本当にあり面白いなあと思います。

 

多くの男性の場合

アフリカやフェアトレードに対して

夢を語る事が多いです。

「自分はフェアトレードの商品を日本で販売してアフリカの農村を豊かにする。」

とか、

「貧しい農村を僕が豊かにしてみせます。」

とか、

本当に勇ましい発言をして私に協力をもとめることが多いです。

協力をもとめるのはよいのですが、あまりにも抽象的すぎて

こちらとしても何をしたらよいのかわからず、

そのまま話を聞いていることが多いです。というか、協力しようにもできない。

というのが本音です。

しかし、女性は違います。

「私は大学を休学して後発開発途上国へ行きNGOでボランティアをしてきました。その中でNGOの限界を見ていてその団体はこれこれこうで、こうでした。私はこのような状態では農村は大変です。水野さんのビジネスを見ていてこのようなところはすごいと思うので、この部分について水野さんならどのようなことをしますか?」

など、すごく具体的で水野がどのような協力やアドバイスをすれば良いのかとてもわかりやすく

自分としては的確なアドバイスができるのでとてもやりやすい。

先日もかわいい女子高生が相談に来たが、とても具体的で下手な大学生の男性よりもわかりやすかった。

アフリカやフェアトレードに関心がある10代は

10年前では考えられなかった。本当に時代の変化はすごく早い。

マンゴー蜂蜜、バオバブ蜂蜜などのご注文はこちら

    ↓

フェアトレードはちみつ オフィス五タラント

 

 

オバマ前大統領 アメリカと南アフリカには人種差別あると演説 そして日本は?

f:id:gotara:20180719130118p:plain

こんにちは、水野です。アフリカ訪問中のオバマ大統領は南アフリカでネルソンマンデラ生誕100周年記念大会で演説しました。会場はヨハネスブルクにあるワンダラーズスタジアムで13000人の会衆が参加したそうです。

 

オバマ前大統領は「アメリカにおける中東への干渉、中国やロシアなどの国々の影響力の拡大、大企業と富裕層の影響の拡大による強硬政治」

「確かなことはアメリカと南アフリカの両方で人種差別がまだ残っている事だ」と語った。

allafrica.com

これはアメリカや南アフリカだけではなく日本でもある事ではないかと思っています。しかし、アフリカのイメージは私がマラウイハニーを販売開始した2008年から随分変わりました。販売開始当時は、蜂蜜においても、「衛生面大丈夫なのか?」「治安が悪いので安定した供給ができるのか?」と言われたものです。

しかし、個々最近は、アフリカに関心がある人たちが増えまして、アフリカで商売をしたい、起業したいとの相談を受ける事が増えました。

そして、アフリカのイメージを大きく変えた出来事があります。

それは・・・・次回に

マンゴー蜂蜜 バオバブ蜂蜜 南スーダン蜂蜜のご注文は

       ↓

フェアトレードはちみつ オフィス五タラント

 

アメリカ前大統領 ケニアで財団設立で

こんにちは、水野です。

f:id:gotara:20180717132824p:plain

アメリカの今の大統領はトランプですが、その前の大統領はバラクオバマ氏です。

トランプのインパクトが強く、オバマ氏のことは忘れられていることが多いですが、大統領を辞めた後も財団を作り、世界中を駆け回っているようです。

allafrica.com

今回オバマ氏はケニアを訪問し、財団設立のために大統領を始め、政治のリーダー達に会い、設立の重要性を述べたそうです。

 

今サハラ南地区はエチオピアとエリトニアの平和条約締結などの事が起こり、すごい早いスピードで活動されていように見えます。

日本もそのスピードに追いついて、今この地域に何ができるのか考え、実行できたらと思います。

 

マラウイハニーのご注文はこちら

     ↓

フェアトレードはちみつ オフィス五タラント

 

 

 

エチオピアとエリトリアの平和締結後の激しい変化

こんにちは、水野です。

前回エチオピアとエリトリアが平和条約を締結したことを記事にしました。

 

gotara.ldc-honey.com

 平和締結を受けて両国の具体的な働きが見えてきました。

f:id:gotara:20180715212405p:plain

エリトリアのアフェリス大統領がエチオピアとの平和条約締結を受けて、エチオピアのアディスアベバを訪問し、アディスアベバにエリトリア大使館を近日中に設立する。アディスアベバにエリトリア大使館が再開されるのは20年ぶりです。

allafrica.com

大統領のアディスアベバ訪問後にエチオピア航空がエリトリアの首都アスマラまで7月17日から毎日就航することを発表した。

https://allafrica.com/stories/201807140255.htm

平和条約締結を受けて、具体的にエチオピアとエリトリアの交流が現実化してきました。これは、両国の経済的な発展に大きく貢献すると予想します。

エチオピアは国内の反政府勢力の動きやエリトリアの閉鎖的な問題はあります。

今後は国内の問題を両国はどう解決していくのかが鍵となるでしょう。

いったん平和が訪れるとそのスピードが速くなることの一例です。

 

マンゴーの蜂蜜、バオバブの蜂蜜のご注文はこちら

        ↓

フェアトレードはちみつ オフィス五タラント

エチオピアとエリトニアの戦争終結宣言

f:id:gotara:20180713132221j:plain

こんにちは、水野です。

日本では話題になっておりませんが、アフリカでは大きな話題になっています。それは、エチオピアとエリトニアとの戦争が終結したそうだ。写真は締結調印の様子(all africa)

f:id:gotara:20180713132645g:plain

エストニアはエチオピアから独立したが、国境問題などで紛争がおこっていた。しかし、両国はナイジェリアで会合を開き、国境を設定して行く方針を明らかにしている。

CNN.co.jp : エチオピアとエリトリア、戦争終結を宣言 両首脳が共同文書に調印

エチオピアは国内民族問題が山積みであり、国内の動向には目を離す事が出来ないが、これは両国の発展において大いにプラスとなることだろう。特に近年の発展がめざましいエチオピアにはとてもプラスの出来事だと思う。

アフリカでは南スーダンは平和締結したけれど、結局締結をダメになりいまだに内戦が続いている。

蜂蜜では明治屋などがエチオピア産コーヒー蜂蜜を販売している。エチオピアの養蜂産業も目覚ましいのでアフリカ養蜂のイニシアチブをとりつつある。

エチオピアと周辺の国が平和と発展を強く願っている。

 

マンゴー蜂蜜、バオバブ蜂蜜のご注文は

フェアトレードはちみつ オフィス五タラント