アフリカで大の字

フェアトレードはちみつの日本でのパイオニア 零細企業のおやじのつぶやきです

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アフリカがおでん缶を求めている!?

こんにちは水野です。 秋葉原のチチブデンキが秋葉原から撤退するという記事を読んだ。 おでん缶の聖地「チチブデンキ」が秋葉原から撤退 1950年創業の老舗、最盛期は月6万缶 「感謝です」(withnews) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp 実は秋葉…

中央アフリカのブルンジ共和国で民衆がクーデター

中央アフリカにあるブルンジ共和国で民衆によるクーデターがおこりました。 ロイターによりますとクーデターにより大統領は追放されたそうです。 記事 朝日新聞の電子版によると アフリカ中部ブルンジで、次期大統領候補を巡って抗議デモが続いている問題で…

どんなに良い活動も継続しないと意味が無い

こんにちは、水野です。前のブログでマラウイハニービジネスとNGOとの違いについて書きましたが、アクセスが多く、多くの人の関心があるのかとおもいまして、特に小さなNGO団体について私の考えを書きたいと思います。 マラウイハニービジネスはNGOとどこが…

日本企業がアフリカ進出に想う

こんにちは、水野です。 日経電子版での5/11記事です。 アフリカで日本企業の投資を誘致する動きが相次いでいる。エチオピア政府は日系企業用の工業団地を開設、アンゴラ政府は査証(ビザ)発給の要件を緩和する。日本企業の誘致で産業を育成し、社会の安定…

ミツバチの巣の中の本当の権力者

こんにちは、水野です。 自分は蜂蜜を売っているので、はやりミツバチのことはとても興味があります。今回から何回からわたってミツバチの生態を書きたいと思います。 ミツバチの巣の中には、女王蜂、働き蜂、雄蜂の三種類のハチが生活しています。ミツバチ…

日本では報道されない中国の次にアフリカを狙う強国!?

こんにちは、水野です。日本のマスコミには報道されていないのですが、注目の記事です。 ジンバブエ大統領のロバート·ムガベ氏は、昨年署名した40億ドルのプラチナ鉱山取引の実施を議論するためにプーチン大統領と投資家と会うため第二次世界大戦の記念行事…

日本のリバイバルはクリスチャンが妨げているのでは!?(上)

こんにちは、水野です。 私は洗礼を受けて30年がたつ。その頃からキリスト教会は一貫して「日本のリバイバル」を求めて祈っている。そして、韓国の牧師が2000年に1000万人が救いのために祈る運動が私が学生のときにはやっていた。しかし、2000年になっても10…

自分が豊かにならないと相手を豊かにできない

5月11日のNHKプロフェッショナル仕事の流儀の放送はファンドマネージャー新井和宏氏の働き方の放送だった。私が特にこの放送の中で注目したのはフェアトレードカンパニーの投資についてのやりとりだ。 社会貢献企業の老舗のあるフェアトレードカンパニーの経…

一流になるためには才能と◯◯

こんにちは、水野です。 珍しく読書の感想です。 一流の逆境力 ACミラン・トレーナーが教える「考える習慣」 遠藤友則著 SB新書 サッカーの世界最高峰のイタリアのセリエAの日本人トレーナーである遠藤氏の書いた本である。この遠藤氏はすごいエリートで花形…

あなたの業界はあなたの企業をこれからも救えますか?

こんにちは、水野です。 私が仕事柄よく経営者と話す機会があります。特に中小企業の経営者の口ぐせで多いのは「うちの業界が・・・」というフレーズです。多くの経営者は自分の所属している業界の位置や役割を気にしているのを目にする事があります。まして…

マラウイハニービジネスはNGOとどこがちがうのか?

こんにちは、水野です。 私は仕事柄よく、NGOと間違えられたり、JICAのスタッフと間違えられたりしていますが、私はマラウイハニーをビジネスとしてやっています。しかし、この3つのビジネスモデルは全くちがうので大雑把に簡単に説明します。 どの事業をす…

クリスチャンの多くの生活圏は教会の外

多くのクリスチャンは日曜日に教会に行き、 教会に献金をして牧師にも教会にも認められることで 神様に認められ、神様に従っていると思っているクリスチャンが 多いと思います。 しかし、それは本当でしょうか? 教会での時間は礼拝の1時間半や祈祷会などの1…

神様の目からみたクリスチャンの成長

私はキリスト教で洗礼を受けて30年になります。自分は信仰=教会生活だと思っていました。教会で如何に沢山奉仕し、献金をささげ、教会が沢山の人が集うことと大きな会堂を建てることに如何に貢献するべきなのかということを考えて来たつもりです。 奉仕も献…

横浜市立大学で特別講義

こんにちは、水野です。2015年2月20日の午前に 横浜市市立大学の吉田ゼミでマラウイハニーの特別講義を行いました。 ここに参加する学生は3月にマラウイに行くという事で、 なぜか私がマラウイハニーについての講義をお願いされました。 学生達は国際協力や…

1月20日東京外国語大学で特別講義

2015年1月20日(火)東京外国後大学の2年生3年生が受講する「国際協力概論」の特別講義にマラウイハニーの販売についてのお話をしました。受講学生は70人ほどで、アフリカ関連の生徒だけではなく、アジアや中南米などの語学を選考している学生も受講しました。…

日本人が知らないAIIBから見る中国のしたたかさ

こんにちは、水野です。大震災で多くの被害を受けたネパールがアジアインフラ投資銀行に支援を要請したというニュースがありました。ネバールがAIIBに支援を要請した記事日本では中国主導の銀行で不透明さなどが指摘され参加しないと表明しまたが、現在50カ…